>>14 わたしがマスコミを信じれずいつまでも政府を許せないと言いましたか?日本では発表していなくても、そういうシステムなのですから足掻くつもりはないとお伝えしました。
わたしは「なにが本当かそうでないのかは分からないから、できる限り安全な方法や物を選択してほしい。その為には疑う事も必要だと思います。」と伝えたかっただけです。放射性物質云々差し置いて、ガンの方の様子を目の当たりにしたことは有りますか?若いガン患者さんなんて見ていられないです。理論だの確証だのそんな事ではなく、甲状腺がんの児童が多いだなんて単純に悲しくないですか?今後もその可能性が仮にあるとすれば少しでもそんな悲惨な目に合う子はいて欲しくないと思いませんか?
私は様々な薬品を使う職種についております。安全だと認可が降りたはずの薬品でも何年後かに「健康被害がでて危険だから」と規制が掛かったり、諸外国では既に規制が掛かっているのにいつまでも日本では使い続けているなんて良くあることです。それを見て来ているから少しでも安全性の高いほうをできる限り選択してほしい、それだけです。
あなたの仰る煙草もそうでしょう?代謝が上がるという説はありますが、それでもリスクの方が幾分も大きいです。出来れば皆さんに吸って欲しくはないけど吸う吸わないの判断はそれも個々の自由です。
あなたは何故そこまで言いきれるのでしょうか?事故による放射能(放射性物質の方が的確でしょうか。)が原因でガンになることはないのですね?
わたしはあなたに分かってもらおうともあなたと討論をする気もありません。揚げ足を取り、他者の意見に食って掛かる方と会話が成立するともおもいません。あなたの思うものを信じ、選んで行けば良いと思います。では長文失礼いたしました。